
愛知に来ていたので、せっかくだしご当地麺を食べようと探しました。
存在自体は、かなり前から知っていましたが、訪問するのは初めてです。
ベトコンとは、「ベストコンディション」の略です。
注文したのは、『ベトコンラーメン@850円』です。
具材は、もやし、ニラ、ニンニク。
モヤシ炒めって感じで、麺の上に結構な量が乗っています。

なかなかの盛り具合なのと、にんにくがすごい量載っています。
スープは、唐辛子の辛さが来るあっさり醤油。
辛さがなければ、相当癖が少なめの味わいです。

麺は、細麺やや縮れ。
スープの辛さが感じられる麺です。
細麺なので、ボリュームはそこまで感じないが、しっかりと量は入っている。
ニンニクはかなりの量があり、ホクホクの味わい。
全体的に、量は控えめながらニンニクがボリュームある。
極細麺自体の旨みあるが、スープの味わいが強く感じられる。
味変アイテムとして、激辛生ニンニクというのがあったが、すでに辛いので使うのはやめました。
ちなみに、にんにくは粒ごとで8片くらい入っていたので、にんにく1つ分くらいはありそうです。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。