
お昼をどうしようか悩みながらも、どのお店も満席状態。
それならと、少し中心地から外れているこちらのお店に。
また、回転も速いので、混んでいてもすぐに入れるだろうと着ました。
予想通り、それなりに客入りはあるものの、空席もありました。
店外の券売機で食券を購入してお店に入ります。
注文したのは、『赤ラーメン@880円』です。
ラーメン780円と、赤か黒かの食券を100円で買います。
具材は、ネギ、キクラゲ、チャーシュー。
かなりシンプルな具材です。
スープは、豚骨スープに辛さがある。
香りが強く、豚骨臭が漂う。
赤い色が特徴で、かなり辛い。
また、粘度もあるので、スープが少しトロっとしています。

麺は、硬さは普通で頼む。
細麺ストレート加水低めで歯ごたえある。
スープの辛さがあって、程よく辛い。
チャーシュー1枚は、薄めながらもかなり美味しい。
むしろ、価格が安くなるのであれば、チャーシュー抜きでも良いくらい。

替玉@150円も頼む。
硬さは、硬めでたのむ。
これは、結構硬さを感じるくらいに芯が残っている。
また、小麦の味わいが結構主張してくる。
しかし、スープの味わいも強いので、からみあった旨さがある。
折角なので、卓上に置いてある、しょうが、ごま、ニンニクを入れる。
ニンニクは、生にんにくを自分でつぶして入れるタイプ。
結構、ガツンとニンニクの旨みが加えられる。
そのため、先ほどまでとは、また違った味わいになる。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。