2021年04月18日

だるま八 魚介豚骨らーめん@JR近江八幡駅

だるま八 魚介豚骨らーめん@JR近江八幡駅
近くに来ていたので、立ち寄ることに。
JR近江八幡駅(近江鉄道も同じ)の北側にあり、駅から数歩の所にあります。
残念ながら、お昼過ぎだったためか、入った時には満席。
ここまで来て入らないのも残念なので、いつもとは違って待つことに。
(結構待たされたので、タイミングが悪かったようです。)
注文したのは、『魚介豚骨らーめん@760円』です。
にんにくの有無を聞かれるので、なしで頼む。
麺の硬さは普通で頼む。
具材は、ネギ、白ネギ、海苔、刻みチャーシュー。
海苔の上には、そこそこ多めの魚粉が載っている。
スープは、豚骨ベースで魚介はほんのり。
粘度が高めのスープで、ねっとりとしている。
ちなみに、魚粉の味わいで魚介感が増してきます。
だるま八 魚介豚骨らーめん 麺
麺は、中太縮れ麺加水は普通かな。
硬さを普通で頼んでいたが、結構柔らかく感じた。
これなら、硬めでも良かったかも。
チャーシューは、結構大きめのブロックで、脂身もあってトロトロの味わい。
だるま八 魚介豚骨らーめん 替え玉
どうやらセールをしているらしく、替え玉@50円を硬めで頼む。
元々の麺量も多いのだが、折角だし注文した。
ちなみに、替玉は他のらーめんと共通の細麺となる。
この替玉も結構な麺の量がある。
そして、細麺とはいうものの、中細麺くらいなので結構スープとマッチする。
いや、こちらの方が麺とスープのあいしょうは、自分としては好みである。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。

posted by にあぴん at 12:47| Comment(0) | 滋賀 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。