
限定があるので、来ました。
注文したのは、『汁なし担々麺@750円』です。
具材は、ネギ、メンマ、小松菜、糸唐辛子、ミンチ、温泉卵。
結構シンプルながら、ネギが凄く細かくたくさん入っています。
タレは、辛めの坦々麺のタレ。
豆板醤と花椒が聞いていると説明にあるが・・・。
僕自身はほとんど感じなかった。
特に、花椒(ホアジャオ)が入っていれば、その特徴的な香りと味わいですぐ分かるはず。
量が少ないのかもしれないです。

麺は、中太縮れ麺。
少し弾力があって、タレがよくからむ。
これは、普通の中華そばの麺よりも太く感じるけど。
お店によって差があるかもしれないです。
温泉卵を割ると、かなりマイルドな味わいになります。
全体的には、結構良い味わいなのですが。
価格が限定とはいえ、かなりの強気。専門店並みの価格ですね。
大盛無料とかなら、お得感が出ますが。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。