
JR小倉駅の駅ビルに、ラーメン店が複数入っているところがあります。
当初は違うお店に入ろうとしたのですが、満席でなかなか案内されなかったので、こちらに入りました。
注文したのは、『久留米ラーメン(白)@650円』です。
かなり小さめの器で、かわいらしく感じる。
具材は、ネギ、キクラゲ、メンマ、海苔、チャーシュー。
かなりシンプルな感じです。
スープは、豚骨で油分も多めしっかりした味わい。
そこまで濃厚ではないけど、あっさりでもない感じ。

麺は、細麺ストレート加水低め。
茹で加減を普通で頼むと、そこそこ柔らかい。
これは、硬めくらいがちょうどよかったかもしれないです。
チャーシューは、バラ肉で脂身あってトロトロ。
身はしっかり、味付けはあっさり。

替玉が無料のため硬めで頼む。
硬めの方が、このスープにはちょうどいい感じですね。
替玉付きの値段としては、かなり安く感じる。
今度は、紅生姜とすりごまを入れ、少し味わいの変化を楽しむ。
イメージだけど、博多・久留米のラーメンて少し小さめで替玉が前提。
もしくは少し小腹が空いたときにさらっと食べられるようになっているのかな。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。