
こちらは、初めて来た店舗です。
以前は、げんこつがあった場所です。
http://men-de-nearpin.seesaa.net/article/200123344.html
注文したのは、『つけ麺@780円』です。
並と大盛が同じ値段なので、大盛にする。
麺量の記載がないのと、特盛は50円アップになります。
それでも、多店舗よりも値段が安いので、これが普通なのかな。
他の店舗の情報だと、並盛(350g)、大盛(550g)、特盛(750g)とのこと。
550gまで同一値段なので、やっぱりコストパフォーマンスは高めです。
具材は、スープにネギ、メンマ、角切りチャーシュー。

スープは、魚介豚骨で濃厚な味わい。
ややぬるめ。つけ麺のスープは、個人的にはもっと熱々が好みです。

麺は、全粒粉で太麺もちもち。
これ、不思議なくらいもちもちの多加水麺です。
癖になる食感で、飽きの来ない味わいです。
スープがよくからむ。

スープ割りは、驚きの乳白色のだし汁。
驚いたのは、店舗型なのにセルフサービスな所。
出来上がった麺を取りに行くのも、スープ割りも食器の返却も。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。