
昼もラーメン屋に行きました。
カウンターのみの9席ほどのお店は、ちょうど満席。
食券機が入ってすぐにあるので、先に食券を購入しました。
注文したのは、『男山ラーメン@680円』です。並みの200gで注文。
大の麺300gも同じ価格であります。
具材はもやし、人参、キャベツ、チャーシュー。
にんにくはを入れるかは聞かれるので、無しで注文しました。

スープは豚骨醤油で、おおきな柔らかい背脂が大量にある。
甘味があるスープはまろやかで、すき焼きを連想させる。
なんとも不思議な甘さを感じる醤油で、獣臭はほとんど感じない。
もやしは1袋以上あると書いていたが、それほどのボリュームは無かったかも。
結構あっさりと食べれる量に感じた。

麺は太麺ストレート。
足踏みしているとかで、すごいごわごわのコシがある。
もやしとスープを絡めると、どんどんと食べ進められる。
チャーシューは、太いものが一枚。
パサパサでやや味わいよりもボリューム重視か。
とにかく甘めのスープが食べやすさを誘う。
そして、すごく不思議な味わいですね。上品とまで行かないけど。
他の爆食系のラーメンとは味が違っていたかも。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。