
どうしようかと悩んだのですが、関西圏では見ない、日高屋に一度は行ってみるかと入ってみました。
店内は、結構広くて、地下もあるのかな?
そして、朝から結構お客さんが入っていてびっくりです。
24時間営業なんですもんね。
注文したのは、『朝ラーメン@390円』です。
具材は、ネギ、メンマ、海苔、わかめ、チャーシューです。
何か、東京のラーメンはワカメ率が高い気がする。
気のせいかな。
見た目にも、あっさりしているのが分かります(笑)。
醤油も何て言うか、一応鶏がらになるのかな。
でも、味わいが薄いですね。

麺は、中太ストレート。
全然特徴ないって言うか、普通にスーパーとかで売ってそうな麺な気がする。
チャーシューは、意外にも美味しいので、ちょっとびっくり。
あっさりはしているけど、しっかり味わいを感じられるので。
全体的に、何て言うか中華料理屋さんの懐かしいラーメンです。
値段なりの味わいか、値段よりは多少マシな気もするかな。
東京は、有名店は、美味しいけど値段が半端なく高いですからね。

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。