2010年04月25日

つけめんTETSU ひやもり@京都拉麺小路

つけめんTETSU ひやもり@京都拉麺小路
京都駅の駅ビルにあるお店。
ラーメン屋が六軒ほどあります。
その中で、つけ麺の有名なお店をチョイス。
注文したのは、『ひやもり@800円』です。
多分、200gだと思います。
以降、100g単位で大盛、特盛とあったので。
先に食券を買ってから、並びます。
店内は、結構広くて、カウンターとテーブルがあります。
どちらも、それなりに座席があるので、回転は悪くない感じです。
具材は、麺の上にカイワレ大根。
つけ汁の中には、メンマ・ネギ・チャーシューです。
そして、大量の魚粉。かなり魚の香りが漂っている。
かつおだしのつけ汁は、油分が分離しているほど。
そして、麺は、太縮れ麺。平打ちです。
結構歯ごたえがしっかりしていて、ぷりぷりしている。
チャーシューは、まるで角煮のような大きなものが入っています。
めっちゃ柔らかくて、非常に美味しい。
麺をつけ汁につけて食べると、かなりスープが絡んで美味しい。
でも、並みだと結構ボリュームがないかも。
でも、800円だからな〜
そして、スープ割は、テーブルに魔法瓶が置いてあります。
中には、かつおだしが入っていて、自分で注ぎます。
これはとっても便利。いちいち注文しなくて良いので。
注いでみると、結構あっさりとした味わいの、美味しい和風のスープになります。

全体的には、美味しかったですが。
ちょっと値段は高めですね。
ここには、他にもお店があるので、機会があれば、他の店舗でも食べてみたいです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
posted by にあぴん at 12:02| Comment(0) | TrackBack(2) | 京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

京都でテツ! つけめんTETSU@京都拉麺小路店
Excerpt: 2010年6月30日は、京都に出没していました。 午後から商談のため駅近くで昼食をとる事に・・・ 久々(!?)の京都拉麺小路へ ゚★。.:*:・゚☆。.:*:・゚ 。.:*:・゚☆。.(ノ。・ω・)..
Weblog: 出張先
Tracked: 2010-07-20 18:45

昨年(2010年)に横浜みなとみらいのランドマークプラザにオープンしたつけ麺店「つけめんTETSU」でいただく濃厚魚介豚骨のつけ麺
Excerpt: 先日、昨年(2010年)の9月に横浜みなとみらいのランドマークプラザにオープンしたつけ麺専門店に行ってきました。 ランドマークプラザの1階にある「つけめんTETSU」というお店です。 .....
Weblog: 横浜ブログ
Tracked: 2011-05-11 22:17