2009年06月04日

一八 つけ麺@日本橋

一八 つけ麺@日本橋
近鉄日本橋から、堺筋を南に少し歩いて東側にあります。
結構、最近にオープンしたお店だそうです。
ちなみに、『かずや』と読みます。
早速、入ってみて食べてみます。
店内は、カウンターのみの8席ほどの小さなお店。
食券製です。

注文したのは、『つけ麺@780円』です。
普通のラーメンもあったのですが、つけ麺を頼んでみました。
そして、素ラーメンってのもあるのですが、なんと500円と異常に安いです。
つけ麺は、大盛も無料なんだとかで、大盛で注文です。

つけ汁には、刻みネギ・レモンが入っています。
麺の上には、メンマ・チャーシュー二枚・煮卵半分・刻みのりが入っています。
麺は、中細の平打ちストレートの麺です。
つけ汁は、和風テイスト漂う、ほんのり魚介。
そして、メインは鶏の油でとろとろになっているスープです。
底には、鰹節が沈んでいます。
魚介の味わいは、ほんのりって感じで、後はこってりではないものの、油膜がはりそうな粘度の高いスープです。
表現としては、トロトロって言うのが、非常にしっくりきます。

麺は歯応えがしっかりしている。
もちもち系の歯応え。でも、綺麗に噛み切れる。
そして、つけ汁につけると、非常に油をからめて昇ってくる。
濃厚な味わいを楽しめる。しかし、味付け自体は、濃厚では無いのでしつこさは感じない。

これ、かなり美味しいですね。
良い感じですね。
先日行った、天地人と言い、いつの間にか日本橋が美味しいラーメンスポットに。
http://men-de-nearpin.seesaa.net/article/118422030.html

近所には、玉五郎もあるし。

ちなみに、スープ割を頼むと、器から温めなおしてくれました。
結構良い感じですね。
ちなみに、スープ割を入れたスープも、非常に美味しいでした。
つけ麺を頼んだときには、是非ともスープ割で〆るべきですね。

店員もかなり愛想が良いです。
男性2名と女性1名でやっていました。
今度は、普通のラーメンも食べてみたいと思うような内容でした。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
posted by にあぴん at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪市(日本橋周辺) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック