
流石に、一昨日食べたので、今年最後のラーメンだと思っていました。
何となく、食事に行くに際して、開いているお店が無く、適当に入ってみました。
北京料理のお店なんでしょうね。
近鉄南大阪線の北田辺駅から、南に少し、そこから車の通りを東へ少しだけ行った所にあります。
年中無休の張り紙がありました。
また、店員さんが中国人だと思われ、非常にメニューも北京料理の本格的なものが沢山あります。
海鮮おこげなど、普通の中華料理屋では出てこないものもメニューにありました。
頼んだのは、ラーメン・炒飯のセットで980円。
すこし、高めかな?
あんまりセットメニューが無くて、殆どが単品でしたので。
写真には、炒飯は無いですが、かなり美味しかったです。
で、肝心のラーメンですが。
非常に珍しい、平打ちの麺です。
具材は、チンゲン菜・ミンチ・もやし・ネギですね。
ミンチには、一味も見えており、ピリ辛の予想も立ちます。
スープは、結構透明感は高いです。
ベースは鶏がら醤油だと思うのですが、あまり食べたことの無いような味わい。
ミンチをかき混ぜると、一緒に一味も混ざり合って、少しピリ辛の味わいがする。
食べてみると、予想通り、平打ちの麺が非常に特徴的。
まるできし麺を想像させる姿ですが、食感も少しもちっとしており、加水は少な目の麺です。
しかし、スープに絡み付いて、一緒に口に入ると、しっかりとラーメンの味わいになっています。
今までに、食したことの無い、不思議な味わい。
これは、非常に病みつきになる。
家から近めの場所に、こんなお店があったとは。
他にもラーメンのメニューはあったので、これから気が向いたときは行ってみたいと思います。
閉店しています。(2015.8.9)

↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
blogが気に入ったらクリックしてください。