2019年12月19日

ラーメン魁力屋 京都漆黒醤油ラーメン@堺新金岡店

ラーメン魁力屋 京都漆黒醤油ラーメン@堺新金岡店
なんだか久しぶりに行きたくなりました。
注文したのは、『京都漆黒醤油ラーメン@825円』です。
ちょうど限定があったので、こちらをチョイスしました。
そして麺を大盛りで、プラス110円です。
具材は、ネギ、もやし、メンマ、チャーシュー。
もやしとネギは、かなり多め。
スープは、かなり黒いがそこまで味わいは濃くない。
さらっとした感じです。
ラーメン魁力屋 京都漆黒醤油ラーメン 麺
麺は、細麺ストレート加水低め。
麺が多いからか、今回かなりダマになっていた。
湯がかれてるが、少し食べにくい。
食べ進んでから、一味とネギを追加。
そして、麺と一緒にむさぼる。

これって、見た目とその味わい。
もやしとネギの量の多さは、京都の新福菜館に似ているような・・・。
違うのかな。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
posted by にあぴん at 20:18| Comment(0) | 大阪府(南部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

めんや 㐂 ラーメン@阪急石橋阪大前駅

めんや 㐂 ラーメン@阪急石橋阪大前駅
用事があったので、事前にラーメン屋を調べていました。
14時前に閉店なのですが、ぎりぎりに入ったけど、セーフでした。
入店すると右手に券売機。
注文したのは、『ラーメン@850円』です。
ニンニクなしの、野菜ちょいマシで頼む。
めんや 㐂 ラーメン 横から
具材は、もやし、チャーシュー。
もやしは、かなりクタっとしてるが、味が染みてて美味い。
スープは、豚骨ベースの醤油だが、かなり醤油濃いめ。
これは背脂が大きく甘くて美味い。
そして、これかつお節だよねっていうのが入っている。
全体的に、きりっとした醤油の味わいに、背脂の甘みって感じです。
めんや 㐂 ラーメン 麺
麺は、太麺やや縮れ。
ゴワゴワの食感。
柔らかいもやしと一緒に食べると美味しい。
途中から、一味唐辛子を入れる。
多少の味変になります。
が、基本的な方向性はぶれない力強さがあります。
これは、にんにくがありの方が美味しいでしょうね。

ちなみに、店内はスナックの居ぬきなのですかね。
椅子やカウンターの様子が、完全にそんな感じです。
そして、入ってから出るまで1人だった僕に、凄く気さくに話しかけてくれました。
あまり、行く機会のない場所ですが、また行ってみたいです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ランキングに参加中
blogが気に入ったらクリックしてください。
posted by にあぴん at 13:47| Comment(0) | 大阪府(北部) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする